キャッチコピー光触媒が変える農業の未来
環境配慮技術に自信ありアイデア/独自性に自信あり次世代/最新技術あり安心・安全
2017年静岡県農林技術研究所果樹研究センターと共同で青色LED光照射によるみかんの貯蔵技術向上に取り組んだことを原点に、農産物の鮮度を維持する装置の開発に取り組みました。その後、農産物の貯蔵に関する問題を解決すべく自社が独自に開発した可視光型光触媒技術を使った食品・農産物鮮度保持装置のプロトタイプを完成させて実証実験を行い、驚くべき効果がみられました。新しい独自技術の酸化チタンに青色可視光を照射する光触媒の基礎調査から、強力な高酸化力でカビなどを含む貯蔵病害の抑制や有機物の分解によるエチレンカット技術で農産物の腐敗低減及び果皮障害の軽減を実現しました。静岡県農林環境専門職大学の委託研究からも非常に実効性の高い食品・農産物鮮度保持装置を出展します。
光触媒腐敗を低減効率アップ
売りたい(受注したい)
商品/製品を売りたい新しい販路を見つけたい
現状の売り手としては農家さんですが、加工所などの二次産業や輸送のコンテナなどにも活躍できると想定しています。買いたい(発注したい)
人材を確保/育成したい
商談したい業種/カテゴリー
飲食料品・農業商社・物流・サービス
| 住所 | 〒431-2103 静岡県浜松市北区新都田4-2-1 | 
|---|
| TEL | 053-428-8680 | 
|---|
| FAX | 053-428-8681 | 
|---|
| URL | http://www.h-pulse.co.jp | 
|---|
| 創業年 | 1964年 | 
|---|
| 資本金 | 10,000千円 | 
|---|
| 従業員数 | 95人 | 
|---|
| 主力製品・商品 (製品名・商品名)
 |  | 
|---|
| 製品・商品特徴 |  | 
|---|
| 主要取引先 |  | 
|---|
| 保有設備 |  | 
|---|
| 担当 | 企画開発室  古橋 亜紀 | 
|---|